制作会社に依頼する前に知っておきたい!アド用語

わかりにくい横文字が飛び交うWeb業界の専門用語をそっとお教えするこのコーナー。
今回は、アド用語編です。

ウェブサイトは、作ってインターネット上に放っておくだけでは、なかなか人を呼び込めません。
SEO対策を施しても、効果が出るまでには時間がかかります。
ある程度即効性があり、それなりの集客を期待できるのが、インターネット広告です。
ひとくちにインターネット広告と言っても種類は様々ですが、
特性を理解し、うまく運用することで効果の出方が違ってきます。

それでは、用語の説明に行ってみましょう。

目次

Google Adwords

Google Adwordsは、Googleが提供する、オンライン広告システムです。
後述のYahooプロモーション広告もそうですが、広告を届けたいターゲットを絞れたり、配信スケジュールや配信場所、費用なども細かくカスタマイズできます。

googleAdwords

広告の種類も豊富で、代表的なのは、検索キーワードに合わせて表示される「リスティング広告」と、提携サイトの広告枠に表示されるディスプレイ広告の2つです。
その他、動画広告や、アプリ内広告なども配信可能です。

費用は、「クリック課金型」です。
キーワードに対してあらかじめ1クリックあたりの単価を設定しておき、実際のクリックがあったら費用がかかるという仕組みです。

Yahoo!プロモーション広告‎

Yahoo!プロモーション広告は、Yahoo!の検索結果やパートナーサイトに広告を表示できるサービスです。
もちろんYahoo!提供です。

機能としてはGoogle Adwordsとほぼ同じと言っていいと思います。
リスティング広告は「スポンサードサーチ」、ディスプレイ広告は「YDN」という名前で提供されています。

リスティング広告

「検索連動型広告」と呼ばれ、GoogleやYahoo!などの検索結果に表示される広告のことです。

リスティング広告

キーワードを購入し、「1クリック = 100円」のように、入札単価を設定しておきます。
広告や検索結果の上や下に表示されますが、その表示順は、基本的には「オークション」で決められます。

ただ、単純なオークションではないのが面白いところで、「品質スコア」というものが、広告表示優先度を左右します。
この「品質スコア」には、入札価格のほか、広告文とキーワードの関連性、リンク先ページの利便性なども影響し、総合的な評価で決定されます。そのため、入札価格が低くても、他の内容が高く評価されれば、上位に表示され、結果的に安くクリックを稼げるということも起こり得ます。

ディスプレイ広告

GoogleやYahoo!の運営サイトや提携サイトの広告枠に、テキスト広告やバナー広告を配信できるシステムです。
配信先のサイトは、デフォルトでは設定したキーワードやカテゴリに応じて自動的に決められます。
ただ、自分で配信先サイトをピンポイントで選ぶことも可能です。

リマーケティング(リターゲティング)広告

一度Webサイトに訪れたユーザーに対して、他のWebサイト閲覧時にも自分の広告を表示させる、というものです。
Googleでは「リマーケティング広告」Yahoo!では「リターゲティング広告」と呼びます。
一度は興味を持ってもらった(サイトを訪れた)ユーザーに対して、その後追跡してもう一度戻ってきてもらうための機能で、うまく使えば非常に効果的でしょう。

コンバージョン

コンバージョンとは、ウェブサイトの目的達成のポイントです。
ショッピングサイトならもちろん、商品の購入ですし、飲食店のサイトなら地図の表示やクーポン画面などがコンバージョンとなります。その他、お問い合わせや資料請求フォームの送信、会員登録などが代表的なコンバージョンの例です。
広告を出すときは、このコンバージョンを必ず測定しましょう。
あらかじめ、コンバージョンにいくらの価値があるのか把握し、ひとつのコンバージョンに対していくらの広告費をかけられるのか、という計算が必要になるためです。

CPC

CPC(Cost Per Click)とは「クリック単価」のことで、つまり、クリック1回あたりの料金です。
広告主はあらかじめCPCを設定しておき、クリックされると設定したCPCに基づいた費用を支払うことになります。
CPCは媒体や配信形式によって様々ですが、競争率の高いキーワードほど高く設定する必要があります。

CVR

CVR(Conversion Rate)とは「コンバージョン率」のことです。
広告がクリックされサイトに訪れたユーザーのうち、コンバージョンに至った割合を示すものです。
インターネット広告は多くが「運用型」と呼ばれ、運用してデータをみながら設定を見直していくのですが、
その時見るもっとも重要な指標のひとつがこのCVRです。
CVRが高ければ、理想に近いユーザーを呼び込めていることになりますし、いい広告を出せているということなので、その広告にはもっと予算を投下してもいいかもしれません。
逆にCVRが低い場合、配信ターゲットやリンク先ページなど、設計の見直しが必要です。

通常、リスティング広告のCVRは1%程度と言われていますが、よりニッチなワードでしたら10%以上ということもあり得ますし、目安となる指標は様々です。
事前に目標値を定め、それに合わせて調整していく事が重要です。

まとめ

以上、アド用語の説明でした。
テレビや雑誌などのマス広告と違い、特定のターゲットに少予算からはじめられるのが大きな魅力のインターネット広告には、大きな可能性があります。
用語を覚えて、インターネット広告を使いこなしたいものですね。